どこから、、ネジ?
走行中、何か小塊が転がる音が。。。
カラ、カラン。。。。
何の音?
落ちてた小石でも巻き上げたかな?
ちょうど、小石が床下を叩いたような、、そんな音。
家について、運転席のドアを開けたら。。。

ドアを開けたと同時に、コトンッと、道路に何かが落ちました。
どこから落ちた?
さっき、巻き上げたのは小石ぢゃ無くて、このネジだったのか?
どこかに引っかかっていて、落ちたのかな??
でも、この赤い塗装・・・どう見ても、うちの306の色だ・・・
このネジが付いていたと思われるところを探す。
こんなデッカイネジは、外壁ではない。。
でも、でも赤い塗装が付いているから内装でもない・・どこ?
ありました!

ドアの関節部分、大きなネジ穴!
しかも、ネジが付いていない! おまけに、赤い塗装がされている部分!
丸をつけた部分の真ん中、ちょうつがいの軸ネジが無い!

稼動部のネジが、下から差し込む設計だと、使っているうちに緩んだ時、
今回みたいに、落ちちゃいませんか??
なんで、上から挿し込むデザインじゃないんでしょう?
ドアを取り付けているネジが外れて、ドアが落ちたら、シャレになりませんよ!!
今回は、しっかりと締めておきました。。